2011年06月30日

最高年俸で話題の黒田さっていうのは

なんか破産って言うだけでも大変なのに移籍関係って大変。

経営が以前から悪化していたドジャースに所属している(過去も含む)
選手に対して年棒などの未払いが100万ドル(約8千万円以上)の選手が
13名もいる事も分かっており、今季途中にレイズで現役を引退した
ラミレス外野手や約450万ドル(約3億6千万)の黒田や、
2004年までプレーしていた西武の石井一久投手も330万ドル
(約2億7千万円)が未払いリストに含まれていたそうです。

アメリカ大リーグで経営状態の悪化が懸念されリーグの監視下に置かれていた
ドジャースが現地時間で27日に、連邦破産法11条の適用をデラウェア州の
裁判所に申請した事が分かりました。

スポーツは他にも大分でもテニススクールもいいと思う

もし日本へ帰国するという選択を黒田が選んだ時には、
国内でも彼の争奪戦は過熱するものと思われます。
以前にも帰国する可能性が浮上した時には阪神や広島が彼の獲得に
意欲的に動きました。

個人的にも黒田投手には日本に帰ってきてプレーしてもらいたい気持ちが強いです。
だけどアメリカ国内の大リーグでも彼の人気は高く、
もしかしたらニューヨークあたりに飛んで行ってしまうかもしれません。

海外でもFXなら必勝♪だって思ってたけど、そうでもないみたい。

どちらにしろトレードされる事が決まっても選ぶ権利は黒田にあるようなので、
今後の動きには注目しておきたいです。


破産法申請で…最高年俸の黒田“放出”加速
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110629-00000058-spnannex-base

オフのときは山に上ると気持ちがいいよね。

ドジャースには元広島に所属していた黒田博樹投手(36)が在籍しており、
破産法の申請を受けてアメリカのメディアは次々と黒田投手が
トレード第一候補である事が報じられました。

とりあえず、早く平和になるといいですね。
posted by yukinnko at 16:46| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年02月04日

足をあさまれた乳児を助けて中指切断

なんともいえない事件です。

乳児と母親にけがはなかったそうですが、
男性が指を切断という想像以上に重い事態に、
心を一番痛めているのは乳児の母親ではないでしょうか。

サラリーマンFXにっきが有名ですよね。

近くにいた乗客の50代の男性がその異変に気付き、
戸袋に手を入れて乳児を救出したそうですが、
男性は救出作業の際に中指を切断してしまったそうで、
病院へ搬送されました。

自分の子どもを助けてくれた人が、
代わりに負傷してしまったわけですから、
私が母親だったら申し訳ない気持ちで居たたまれなくなってしまいます。

これは電車でスワップでポン♪FXやってみるかね。って思える。

東京都によると乳児は車内で母親に抱かれていたそうですが、
母親の立っていた位置が扉に近く、
そのまま扉がひらいて乳児の右足が戸袋に挟まれてしまったようです。

今回のようなケースでは誰が悪いわけではないので、
男性も善意から怪我をしてしまったのですから、
どこにも訴えて行きようがありません。
そんな心やさしい人が誰かを訴えるなんてしないとは思いますが、
心温まる話のはずなのにとんだ結果になってしまって気の毒としか
いいようがありません。

なんとも薬剤師求人専門のコンサルタントが語る業界の裏です。

電車の戸袋に巻き込まれ 乳児救出の男性が指を切断
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110203-00000505-san-soci


2日の午後5時25分頃、東京都港区白金台の都営地下鉄浅草線高輪台駅で、
泉岳寺初西馬込行き普通電車(8両編成)の電車がホームに到着し、
扉が開いたときに付近にいた乳児の足が扉の戸袋に挟まれてしまいました。^


しかし、母親はどうしてドアのそばなんかに立っていたのでしょうか。。
posted by yukinnko at 17:20| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月29日

吉川晃司とバカボンのパパ

吉川晃司ってまだ独身ですよね。

タレント☆テレビチェックの話だと思います。

この映画の監督が木村祐一さんというのもネックになっています。
芸人の木村祐一さんの撮影する映画ですから、
基本的にはコメディー映画のようなので、吉川さんの素敵な二枚目っぷりも
今回の映画では封印し最初から最後までマネージャーにも納得できるような、
はじけぶりを見せてほしいです。

テレビもなにがいい?FX商材がいいですよね。

吉川さんは以前自身のライブで「自分のライバルはバカボンのパパ」と
話した事もあるほどバカボンのパパには思い入れが強いそうで、
二枚目俳優の吉川さんにこの話が来た時も
「バカボンのパパみたいで面白いじゃん」とオファーを受け入れたそうです。

吉川さんが出演する映画「ワラライフ!!」は、
昭和の懐かしい時代を生きた家族の幸せを描いた物語だそうです。
吉川さんはお笑いコンビ「しずる」の村上純が演じる主人公の父親を演じます。
村上さんが主演する映画とは思いませんでしたが、
お笑い芸人って基本的にコントが上手だとか、
その役になりきってコントを披露するために演技力はもともとあると思います。

なにより無理やりやらされたという感じが当てはまらなかった為、
吉川さん自身もかなり楽しんで撮影に臨んだのだと思います。


吉川晃司、バカボンパパに負けないのだ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101228-00000004-dal-ent

超クールなイメージの歌手、吉川晃司さんが
映画「ワラライフ!!」でアニメの「天才バカボン」の
バカボンのパパそっくりの腹まき姿を披露している事が分かりました。

ご参考だっていいと思います。マルコですよ。

バカボンとはイメージが違ってるかも。
posted by yukinnko at 01:03| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月23日

柴田恭兵ドラマで刑事定年

柴田恭兵もそろそろいい歳ですよね。

物語は東京の下町を舞台に、家庭を顧みずに働き続けた元刑事の
猪瀬直也(柴田さん)と、その妻の早季子(浅田美代子さん)の
微妙な関係を綴った大人の為の連続ホームドラマだそうです。


仲のよい雰囲気が伝わってきていい感じの関係が築けているんだな、
と思いました。
撮影もほのぼのと進んだのでしょうし、ドラマとして観たときにも
それがこちら側にも伝わるんじゃないかと期待しています。

年末テレビの話題とか最近の話題をつかもうと思います。

<柴田恭兵>仲村トオルと5年ぶり共演「立派になったな」としみじみ 「刑事定年」第7話
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101122-00000001-mantan-ent

ロケは横浜大好き行政書士の日常でも見にいったとか。

仲村さんにとって柴田さんは俳優の師匠のような存在だったそうです。
それを柴田さんの目の前で初めて告白したようで、
柴田さんも照れながらまんざらでもない感じでした。

「刑事」とつくので刑事役をするのかと思いきや、
おそらく刑事として長年働き続けて定年を迎えた男性とその妻の
微妙な関係を描いた物語なのでしょう。

仲村トオルさんは第7話で後輩の刑事役として登場します。
捜査の為に部下を引き連れてやってきてストーリーが展開するようですが、
まるで「危ない刑事」での関係を彷彿(ほうふつ)させるようです。

BS朝日で12月8日に放送予定の柴田恭平さんの主演するドラマ「刑事定年」に、
ドラマ「あぶない刑事」シリーズで共演していた仲村トオルさんが、
第7話の回にゲスト出演することが分かりました。

05年に公開された映画「まだまだあぶない刑事」以来、
5年ぶりの共演になるそうですが、
柴田さんは「トオル君はすごくクールに、渋く成長するんだなあと
思いましたね。」と久しぶりの共演に感慨深げな様子だったそうです。

今月の参考:電子タバコ店の店長日記

二人とも渋いですね。
posted by yukinnko at 00:22| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月28日

肉食男子が好きな女性に必見ニュースがありました

おもしろいサイトがあるようです。

自衛隊員ってお給料いいんですよね、たしか。
女性で自衛隊に入っている人が友達の友達にいるんですが、
夫婦ともども自衛隊だからめちゃくちゃお金持っていると
言っていました。

完全にお腹がすいた。。。よね。

“肉食男子”好きな女子集まれ 男性自衛隊員限定の「結婚情報SNS」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100826-00000579-san-soci

〜男子、と目にするたびに訳も無くイラっときてしまうわたし。
弁当男子とか白肌男子とか、なんにでも男子、
と付けるのってちょっと気持ち悪くないですか?
そのわりに、〜女子、って言葉はあまり聞きませんね。
成人男性に男子、と付けるのって違和感があります。
考えすぎなのでしょうが。

この前のネットショップ店長のぼやきだよね。

さて、「自衛隊プレミアムクラブ」と名づけられた
このサービスは、会員専用のソーシャルネットワーキングサービス
(SNS)とともに、食事会やアウトドアなどのイベントを定期的に行い、
合コンのような単発的な出会いではない、
継続的な交流の場を提供するもので、初回登録費が8400円、
月会費が年齢により3150円から5250円ですって。

異性との出会いの機会が少ない男性自衛隊員専用の
会員制結婚情報サービスが26日、スタートしたそうです。
男性側が現役の自衛官または防衛省職員のみ、
女性側は20歳から42歳までの「自衛官または防衛省職員との
真面目な恋愛・結婚を希望する方」とされており、
「肉食男子」好きな婚活女子には注目のサービスとのこと。

参考です→話題で気になるもの

肉食男子が好きなら、おそらくマッチョがいいってことですよね。
posted by yukinnko at 03:41| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月10日

大森南朋と蒼井優の熱愛情報が入ってきましたね

ちょっと一緒にいたら熱愛って報じられて大変だよね。

問題は大森さんが大のマスコミ嫌いだという事です。
今年の初めまで付き合っていた彼女との破局の原因も、
マスコミにバレたからという説もあるほどだそうです。
今回もバレてしまったから即破局という事にならないといいですけど。

蒼井さんはつい最近(今年の春?)にV6の岡田准一(29)さんと
破局したばかりだそうですが、大森さんとのデート報道が
破局の原因とも言われているようです。

いらんやろー外国為替証拠金取引(FX)ニュースは!

芸能界は人との出会いの数は一般の会社のソレとは比べ物にならないくらいに
多いですから『運命の出会い』が何度もあるのかもしれません。
少し羨ましい気もしますが、ずっと落ち着く事にない生活というのも
疲れてしまいそうではありますよね。

38歳・大森南朋 24歳・蒼井優と熱愛
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100806-00000048-spn-ent


同紙によると「お互いの家も行き来しているようです」とあり、
きっかけは二人が共演しているNHKの大河ドラマ「龍馬伝」で
親しくなったようです。

早くFX大好き少年だよ。

俳優の大森南朋(38)さんと女優の蒼井優(24)さんが、
親密交際しているという報道が流れています。

5日付の日刊スポーツによれば2人は7月下旬に都内の小料理屋で
友人たちを交えてグループデートをしたようです。
大森さんと蒼井さんは役者論で盛り上がっていたようで、
交際が順調な事をにおわせていたようですね。

参考:ずばり言っちゃうわよFX商材


マスコミに見つからないようにがんばってね。
posted by yukinnko at 14:57| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月26日

大阪市に中国人の生活保護申請が急増

生活保護やら子どもの手当てやら中国人に狙われていますよね。

観光ビザの発給条件を緩和したせいで、たくさんの中国人が
日本に押し寄せているようですが、どうなのでしょう?
不動産を見て帰国する人もいるとか。
日本が日本でなくなってしまう・・・と
危惧するのは悲観しすぎでしょうか?

北京でFXでサラリーマン脱出計画をしている人もいる。

大阪市、生活保護打ち切りへ 中国人26人「受給目的の入国」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100723-00000046-san-soci


英断ですな!
名古屋市長といい大阪市長といい、
関西の方はまともな市長さんが多いのかしら。
現在、生活保護を支給している26人の8月分については
支払いを保留し、大阪入国管理局の再調査の結果を待つが、
市の担当者は「特別の事情が明らかにならない限り、
生活保護の廃止と申請の却下を行う」と話し、
48人のうち20人はすでに申請を取り下げているとのこと。

サラリーマンFXにっきでは絶対に申請を通すべきじゃないといっていました。

日本人でも生活保護の申請がなかなか通らないらしいのに、
中国人にほいほいと承認してしまうのはおかしいですよね。
それにしても、中国、という言葉をメディアで
見たり聞いたりしない日はありません。

中国・福建省出身の日本人姉妹の親族とされる
中国人48人が入国直後、大阪市に生活保護を大量申請した問題で、
市は22日、「身元引受人の保証実態がないのは明白。
生活保護受給を目的に入国したと見なさざるを得ない」として、
現在支給している26人の生活保護を打ち切るとともに、
審査中の2人の申請を却下する方針を明らかにしたそうです。

日本の制度が標的になるなんてほんわかホノボノ日記では許せないと言っていました。

生活保護については市がよく調査したほうがいいと思います。
posted by yukinnko at 13:56| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月13日

牛角が巨大カルビを発売

このニュースをみたとき、食べたい!って思いましたね!


大きいだけではなく最後部位を使ったメニューという事なので、
大きくって美味しいとなれば当然話題を呼ぶでしょう。

牛角が14日から全長30センチもある巨大カルビ『牛角ギガカルビ』
(税込1029円)を期間限定で発売するそうです。

牛角のイチオシメニューになる事は間違いないでしょうし、
このメニューを目的にして訪れるお客様も増えるのではないでしょうか。

焼肉だったらお気に入りブログを紹介しますね!

しかも8月31日までの期間限定メニューという事なので、
販売意欲を駆り立てる良い作戦を立てたと思います。


迫力の全長30cm! 牛角が“巨大カルビ”を全国発売
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100709-00000024-oric-ent

でもガストの『ハミ出るビーフステーキ』が好調な売れ行き過ぎて、
一時販売を見合すほどの品薄状態に陥るなど、
“ビッグメニュー”に対して反響が大きいことから、
牛角の『牛角ギガカルビ』も在庫確保が大変になるかもしれません。

販売中止なんて事になる前に早めに出かけた方がよさそうですね。

山に上ると気持ちがいいけど、肉を食べたときも気持ちよし!

ここのところ、ロッテリアの「10段重ねバーガー」や、
ガストの「皿からはみ出るステーキ」などの“巨大メニュー”が話題ですが、
その流れに乗っかる形での焼肉巨大メニューの登場です。

その大きなカルビは焼肉で最後部位といわれていて、
1頭からわずかしか取れない部位のボンレスショートリブを
使用しているそうです。

CMにはアイドル探求が必要ですね。

ただ国産だといいなーって思います。
posted by yukinnko at 00:45| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月25日

6月はウィンブルドンですよ!!

テニスもサッカーにまけじとおもしろいですよね!

大産大の奈良くるみ選手はコロンビアのマリアナ・デュケマリノ選手に
6−4、6−2で勝ちこちらも四大大会初勝利を掴んでいます。

クルム伊達選手はルーマニアのアレクサンドラ・ドゥルゲル選手との戦いで、
フルセットにもつれ込むも初戦で敗退が決まっています。

テニスにいくのに愛車はユーザー車検しました。

運も実力のうちと言いますが、
できれば優勝候補とは初戦から当りたくはないですよね。
錦織選手も怪我が多くて苦労している選手ですが、
こういう運も味方にできたらもっと活躍できると、
それだけ実力がある選手だと思いました。

なんにしてもトーナメントはある程度運が関係すると思います。
強い相手に最初から当る場合もあるでしょうし、
あまり名の知られていない選手が準々決勝まで進む事もあるからです。

FXでスワップウマーでラケットを買うぞ!

テニスのウィンブルドン選手権第2日は、
イギリスのオールイングランド・クラブでシングルス1回戦が行われました。

女子シングルスに出場していた森田あゆみ選手が
タイのタマリネ・タナスガーン選手に
7−5、6−1で勝ち四大大会初勝利を挙げています。

来週のレッスンも暇人のネタブログでは紹介しちゃいます1

森田、奈良が四大大会初勝利=クルム伊達、錦織は敗退―ウィンブルドンテニス
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100623-00000016-jij-spo

日本でもテレビ中継があった注目の男子錦織圭選手と
世界ランク1位のラファエル・ナダル選手との戦いは、
立ち上がりは実力の差を感じさせない良い戦いを見せてくれましたが、
ストレート負けしてしまいました。

がんばって、夜みないとね。
posted by yukinnko at 23:51| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月17日

掲示板2ちゃんねるの話題です

友達も2chマニアみたいな人がいます。

現在、ネット利用者のほとんどがその存在を知っていると
言われる巨大掲示板「2ちゃんねる」の歴史?に
まつわる記事。

サーバーはアメリカにあるって気になる〜.netでのってました。


犯罪予告に使われていたということは知っていましたが、
中傷されたことが原因で事件を起こしたなんて。
便所の落書き、とも言われている掲示板に触発されて
事件を起こしてしまうとはなんとも浅はかですね。
それくらいネットの影響力は甚大であるということでしょうか。

2ちゃんねるとは1999年5月30日に、代表であるひろゆき氏が
開いた掲示板で、一般的に有名になったのが、
2000年5月に起きた西鉄バスジャック事件。
この事件の犯人である当時17歳の少年が、
2ちゃんねるで中傷されたことが原因で、
事件を起こしたと言われているとのこと。


インターネット掲示板2ちゃんねるの功罪
http://netallica.yahoo.co.jp/news/127181

2ちゃんねるの最盛期は、「電車男」という
人気ドラマの放映時の頃。
これは、映画で見ました。
「電車男」のように、2ちゃんねるでの対話が題材となった
本などもいくつか出ていますよね。

今度は美味しい焼肉を通販でたのんでまた書き込みします。


現在では2ちゃんねるに代わるMixiやTwitterと言った
ソーシャルメディアサイトが流行っていますが、
言わばなんでもありの2ちゃんねるは、現在の独特のスタイルで
今後も衰えることはないのではないでしょうか。


どうしてもみちゃうよね。
posted by yukinnko at 14:08| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。